なぜ猫は寄ってきても触らせずに逃げるのでしょうか?
そばにいるのになぜ触れないのか不思議ですよね。
猫は甘えん坊で近寄ってくる事もありますが、気まぐれで突然逃げることもあります。特に飼い猫の場合、急にそうするようになると心配になるかもしれません。
猫は近くに来ては逃げたり、触ろうとするとすばやく避けたりすることがあります。これは彼らが遊びたいサインかもしれませんし、呼んでも逃げるのは少しイライラさせるかもしれません。
この記事では、猫が近づいても触らせない、または呼んでも逃げる理由についてをまとめてみました。
【スポンサーリンク】
飼い猫が近くに来るけど触ると逃げるのはなぜ?
愛猫が身近に来ても、触れようとするとすぐに離れてしまうのは寂しいものです。猫は愛情を示すこともあるけれど、新しく飼い始めたばかりで距離を置かれると困惑するかもしれません。
ですがこの行動には猫なりの理由があり、その理由を理解することで彼らの行動をより良く理解することができます。
刺激の強い匂い
猫は一般的に、香水やタバコのような強い匂いのあるものを苦手とします。そのため、香水を使ったりタバコを吸った直後には、猫が寄り付きにくいことがあります。
香水をつけた場合やタバコを吸った後は、猫に触れるのを控えるのが望ましいです。また、他にもアロマオイルや柑橘系の香りが人間には心地良いとされていますが、これらの香りは猫には害を及ぼすことがあります。
特に、これらの匂いが原因で猫が中毒を起こすこともあるので、刺激の強い匂いのあるものには注意が必要です。
猫の好みに合わせた撫で方が出来ていない
猫は自分が撫でられたいと思っている時に特定のサインを出すことがあります。その為、飼い主はこのようなサインを見逃さないことが大切です。
例えば、喉を鳴らしながら近くに座る、お腹を見せるなどは、猫が撫でてほしいという合図です。このような時は、猫の足や尾、お尻の周りを避け、顔や背中に沿って優しく撫でてあげると喜ばれます。
ただし、撫でている途中で猫が離れた場合は、無理に追いかけず、猫が自分から近づいてくるのを待つのが良いでしょう。
猫の警戒心が解けていない
猫は本能的に警戒心が強く、新しい環境に順応するのに時間がかかる生き物です。特に保護された猫の場合、より強い警戒心を示すことがある為、猫との親密さを築くためには忍耐が求められます。
新しい家や飼い主に慣れていない猫は、逃げることもあるので、焦らずに時間をかけることが大切です。特に猫が気に入った家の中の特定のエリアに勝手に入ると、猫の警戒心が高まることがあります。
そのため、猫が自ら甘えてくるまで、ゆっくりと待つことが大切です。
【スポンサーリンク】
なぜ猫は呼んでおいて逃げるのか?
猫が鳴く行動には、何らかの意図があります。
猫に呼ばれて近づいたのに、逃げてしまうと「何が目的だったのか」と疑問に思うことがよくあるかもしれません。
そういった行動が、猫が気まぐれな生き物である事を強く印象付けるものでもありますよね。
食べ物をねだっている
猫が鳴き声を上げながら、普段食事をする場所へ飼い主を連れて行く場合、これは水や食事、おやつを欲しているサインかもしれません。お腹が空いている時にスキンシップを求められると、猫は不満を感じて逃げてしまうことがあります。
そのため、先に水や食事を提供して猫が落ち着いた後に、スキンシップを試みると良いでしょう。
また、猫は食事中や毛づくろいをしている最中に触られることを好まない傾向があるので、この点には注意が必要です。
猫の「追いかけっこ」遊びに誘っている
猫が逃げる行動は、実は飼い主との遊びを求めている可能性があります。猫は飼い主を大きな猫と認識して、「追いかけてくれ」という遊びの招待をしているかもしれません。
猫が遊びを求めている際は、積極的に応じてみると良いでしょう。このような遊びを通じて猫との信頼関係を深めることができます。
猫の体調不良と行動の変化
猫が体調を崩している場合、安心を感じる特定の場所で静かに過ごす傾向があります。時には、その行動が体調不良のサインとして飼い主に伝わることもあります。
猫がいつもと違う場所でじっとしている、または動かないような行動を見せるときは、その異変に注意し、必要であれば動物病院に連れて行くことを検討する必要があります。
こうした行動は病気の初期症状の可能性があるため、注意深く観察することが大切です。
突然逃げるようになった
猫が突然逃げるようになった場合、これは先に説明した遊びの誘いや、体臭の変化が原因である可能性があります。
もし自分自身の体臭に変わった点がないなら、猫が遊びを求めている可能性が高いです。
猫が逃げて不満な時の対処法
猫が触ろうとすると逃げてしまうと、悲しみと共にイライラする気持ちになることもあるでしょう。ですが、大事なのは、猫が自分から近づいてくるのを辛抱強く待つことです。
人間と同様に、猫にもその日の気分があります。愛猫にはそれぞれのペースがあるので、基本的な世話(食事やトイレの清掃)を怠らなければ嫌われるといった心配はありません。
猫が甘えてきた時にそれを見逃さず、日常生活では適切な距離感を保つことが、徐々に仲良くなる秘訣です。他にも、猫の名前を穏やかな声で呼んだり、話しかけることも意識すると良いでしょう。
猫は騒がしい人や大きな声、身振りが大きい人を苦手とすることが多いので、猫が慣れるまでは静かで落ち着いた態度で接することが重要です。
まとめ
この記事では、猫が近くにくるけど触ると逃げる理由について解説しました。
猫は強い刺激を受けると敏感に反応し、特に香水やタバコなどの強い臭いには敏感です。これらの臭いに反応して逃げることがあります。
特にアロマや柑橘類の香りも猫にとっては有害で、中毒症状を引き起こす可能性があるため注意が必要です。
また、猫がまだ新しい環境や飼い主に完全に慣れていない可能性も考えられます。猫が離れた後は追いかけず、ゆっくりと猫が近づいてくるのを待つようにしてみてくださいね。